2010年03月01日
またもやデスバレー4日目
英検の2次試験を受けるためにU家はデスバレーを出発。
私たちは、更なる観光へ。

はじめはザブリスキーポイント。↓

それからタンデスビュー。↓

昨日から参加のR太郎くんのパパ。初めての風景に感動~!!なのでは...と振り返ると、「俺は駐車場に残るから...。」
エェ~

なんと、高所恐怖症らしい。
このキャンプに出張先から駆けつけたのは、ひとえに肉を焼き、酒を飲み、焚き火遊びするためだったの~

でも、そんなR太郎君のパパのおかげで、美味しい肉が食べられる私たちなのだけれども...。
その後、これまた、初めて訪れるゴールデンキャニオンへ。
行く前に腹ごしらえをし↓

奇怪な岩の狭間を歩く。↓

でも歩けども、歩けども、同じような景色。
一体ゴールはどこだ~

と降りてくると人に尋ねると、なんと終点は、先ほど訪れたザブリスキーポイント。
夜ご飯の支度も気になるので、途中で引き返すことに...。
この日の夜ご飯は、残りもので締めることに。
Sくんママのキノコパスタに、R太郎くんパパのしいたけ入りハンバーグ。旨い
写真撮り忘れたけれど、ステーキ&芋コンビネーションも旨かったです。


ウチの調理見習い中のパパがやいたソーセージ。(ハイ。焼いただけです...。)

この日はビールも切れたため、地ビールを買ってみました。美味しかったです。↓

そしてまた早々に子供を寝かしつけ、焚き火を見ながらの飲みタイム。

あぁ~贅沢な時間。
キャンプまたしたいな~。
私たちは、更なる観光へ。


はじめはザブリスキーポイント。↓

それからタンデスビュー。↓

昨日から参加のR太郎くんのパパ。初めての風景に感動~!!なのでは...と振り返ると、「俺は駐車場に残るから...。」
エェ~


なんと、高所恐怖症らしい。

このキャンプに出張先から駆けつけたのは、ひとえに肉を焼き、酒を飲み、焚き火遊びするためだったの~


でも、そんなR太郎君のパパのおかげで、美味しい肉が食べられる私たちなのだけれども...。

その後、これまた、初めて訪れるゴールデンキャニオンへ。
行く前に腹ごしらえをし↓

奇怪な岩の狭間を歩く。↓

でも歩けども、歩けども、同じような景色。
一体ゴールはどこだ~


と降りてくると人に尋ねると、なんと終点は、先ほど訪れたザブリスキーポイント。
夜ご飯の支度も気になるので、途中で引き返すことに...。

この日の夜ご飯は、残りもので締めることに。
Sくんママのキノコパスタに、R太郎くんパパのしいたけ入りハンバーグ。旨い




ウチの調理見習い中のパパがやいたソーセージ。(ハイ。焼いただけです...。)

この日はビールも切れたため、地ビールを買ってみました。美味しかったです。↓

そしてまた早々に子供を寝かしつけ、焚き火を見ながらの飲みタイム。

あぁ~贅沢な時間。

キャンプまたしたいな~。

ここでのキャンプはクマにおびえることはないので、安心して寝れます。(コヨーテはいるけど、熊のように食べ物めがけて襲ってこないし。)
メイクルさんもデスバレーで初キャンプなんてどうですか~^^