2009年10月29日
マーケットデー
明日はちびまるKのクラスで、マーケットデーというイベントがある。
三週間前ぐらいから告知されていたのだが、きちんとプリントを読まず、今日に至ってしまった。
ちびまるKから概要は聞いていた。
皆100ペニーを持って、お互いの商品を買い物し合うのだと…。
そして、ちびまるKはクッキーを売るつもりだと…。
なので、私は100ペニーとセーフウェーのクッキーを個包装したものでも用意すれば良いかと気楽に構えていた。
が、今日よくよくプリントに目を通すと、この企画は子供にプロデューサー、もしくはサービスプロバイダーをさせるというものなので、なにかしら、子供がハンドメイドしたものでなければならないとのこと…。
ギョエー




ってことはクッキー作らないといけないじゃん

ラズリーは料理も苦手、そしてお菓子作りはもっと苦手。
工作系、手芸系は好きなので、そちらのほうに路線変更をちびまるKにお願いするも却下。
仕方ないので、冷蔵庫を開けてバターを探すと、今年の6月で賞味期限が切れている…。

ということは、買出しからスタートである…。
「失敗しても、知らんからね
」と無意味な逆切れをしつつ、ちびまるKとともにアイスボックスクッキーを作成。
案の定、焦げすぎたり、くっついたり、あまり良いとはいえない出来栄え…。
ラッピングでなんとかごまかそうと、カボチャつけたり、リボン結んだりして、半日かかってようやく商品完成。

ちびまるKはこれを一袋10ペニーで売るそうな...。
原価割れ割れですがな。
母の時給は0ですね...。

三週間前ぐらいから告知されていたのだが、きちんとプリントを読まず、今日に至ってしまった。

ちびまるKから概要は聞いていた。
皆100ペニーを持って、お互いの商品を買い物し合うのだと…。
そして、ちびまるKはクッキーを売るつもりだと…。
なので、私は100ペニーとセーフウェーのクッキーを個包装したものでも用意すれば良いかと気楽に構えていた。
が、今日よくよくプリントに目を通すと、この企画は子供にプロデューサー、もしくはサービスプロバイダーをさせるというものなので、なにかしら、子供がハンドメイドしたものでなければならないとのこと…。
ギョエー





ってことはクッキー作らないといけないじゃん


ラズリーは料理も苦手、そしてお菓子作りはもっと苦手。

工作系、手芸系は好きなので、そちらのほうに路線変更をちびまるKにお願いするも却下。

仕方ないので、冷蔵庫を開けてバターを探すと、今年の6月で賞味期限が切れている…。


ということは、買出しからスタートである…。

「失敗しても、知らんからね


案の定、焦げすぎたり、くっついたり、あまり良いとはいえない出来栄え…。

ラッピングでなんとかごまかそうと、カボチャつけたり、リボン結んだりして、半日かかってようやく商品完成。


ちびまるKはこれを一袋10ペニーで売るそうな...。
原価割れ割れですがな。
母の時給は0ですね...。

コメント
この記事へのコメントはありません。