2007年10月19日
元気を出すには美味しいもの
久々の更新です
。
最近ブルーなことが続き、なんだか、何事にも前向きになれず...

。
そんな中、今日はお友達に誘われ、お料理教室へ。
何を隠そう、ラズリーは編み物も苦手だが、料理も苦手。
フレンチの教室だと聞いて、一緒に講習を受ける友人たちに迷惑をかけそうだ~とかなり不安だった
。
が、ふたを開けてみると、お料理はほとんど先生が作ってくれ、生徒たちは横でメモをとりながら、見ているだけで良いというお気楽レッスンだった
。
きょうのメニューは...
。
オルゾーサラダ(米粒大のパスタを使ったサラダ)
ヴィシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)
チキンとマッシュルームのクレープ包みwithモネソース
どれもこれも美味しかったです~


アメリカにいると、かなり高額を出さないと美味しいものにありつけないのです~。
なんか食べた後はすっかり元気に
。
やっぱ人間元気になるには、美味しいもの食べるのが一番ですね。
カメラを忘れたため、写真をアップできないのが残念。
見た目も美しいのですよ~
。
子供が補修校の間、最近コレクティブルにはまりだしたOさんを連れてスリフトショップへ。
こんなの見つけちゃました。↓

キャンドルウィック 2コンパートメント 2ドル
これからラッキーなことが続きますように...。
コメント、TB大歓迎です。応援ポチも励みになります。


最近ブルーなことが続き、なんだか、何事にも前向きになれず...



そんな中、今日はお友達に誘われ、お料理教室へ。
何を隠そう、ラズリーは編み物も苦手だが、料理も苦手。
フレンチの教室だと聞いて、一緒に講習を受ける友人たちに迷惑をかけそうだ~とかなり不安だった

が、ふたを開けてみると、お料理はほとんど先生が作ってくれ、生徒たちは横でメモをとりながら、見ているだけで良いというお気楽レッスンだった

きょうのメニューは...

オルゾーサラダ(米粒大のパスタを使ったサラダ)
ヴィシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)
チキンとマッシュルームのクレープ包みwithモネソース
どれもこれも美味しかったです~



アメリカにいると、かなり高額を出さないと美味しいものにありつけないのです~。
なんか食べた後はすっかり元気に

やっぱ人間元気になるには、美味しいもの食べるのが一番ですね。
カメラを忘れたため、写真をアップできないのが残念。
見た目も美しいのですよ~

子供が補修校の間、最近コレクティブルにはまりだしたOさんを連れてスリフトショップへ。
こんなの見つけちゃました。↓

キャンドルウィック 2コンパートメント 2ドル
これからラッキーなことが続きますように...。
コメント、TB大歓迎です。応援ポチも励みになります。
