2007年06月28日
スポーツウエアな毎日。
現地校に子供を迎えに行くと、ジャージや短パン、そしてサンダルとリラックスモードのママたちが多い。
アメリカの人って、普段はそんなにお洒落しないのね~って、以前は思っていた。
が、今は、常に何だかスポーツウエアを着ている毎日である。
テニスのレッスンのあとは、お友達とランチしたあと、急いで現地校へのお迎え。そのあと、補習校やお稽古事に奔走するので、はっきり言って着替えている暇がない!
時間を見つけて、シャワーを浴びてもそのあと、また、ジャージを着たりする日もある。夕方、子供たちと公園で、ちょっと打ったりすることもあるかな~なんて。
このまま、女を捨てていくのかしら?!私。
娘たちにも、以前は、サマードレスや、ワンピースなど、夢見る乙女系
の洋服を着せることが多かった。
が、今は、常に何だかスポーツウエア
を着せている毎日なのである。
ジャージって、動きやすいし(←当たり前)、洗濯しても、すぐ乾くし、子供服として最高
ですね。
今日は家族全員寝坊して、8:45からのボールマシンをキャンセルしてしまったため、普段着でよかったのですが、ついつい、また、じゃーじを着てしまいました。
アリスがキャンプの間、ちびまるKのプレスクールのラストデーに向けて、先生にプレゼントを作成しました。
作品はこちら↓

喜んでくれるといいな
。
コメント、TB大歓迎です。応援ポチも励みになります。


アメリカの人って、普段はそんなにお洒落しないのね~って、以前は思っていた。
が、今は、常に何だかスポーツウエアを着ている毎日である。

テニスのレッスンのあとは、お友達とランチしたあと、急いで現地校へのお迎え。そのあと、補習校やお稽古事に奔走するので、はっきり言って着替えている暇がない!
時間を見つけて、シャワーを浴びてもそのあと、また、ジャージを着たりする日もある。夕方、子供たちと公園で、ちょっと打ったりすることもあるかな~なんて。
このまま、女を捨てていくのかしら?!私。
娘たちにも、以前は、サマードレスや、ワンピースなど、夢見る乙女系

が、今は、常に何だかスポーツウエア

ジャージって、動きやすいし(←当たり前)、洗濯しても、すぐ乾くし、子供服として最高


今日は家族全員寝坊して、8:45からのボールマシンをキャンセルしてしまったため、普段着でよかったのですが、ついつい、また、じゃーじを着てしまいました。

アリスがキャンプの間、ちびまるKのプレスクールのラストデーに向けて、先生にプレゼントを作成しました。
作品はこちら↓

喜んでくれるといいな

コメント、TB大歓迎です。応援ポチも励みになります。
