2010年05月18日
引き続き忙しかった先週
火曜日はアリスの4thグレードコンサート。
カリフォルニアの歴史をテーマにした選曲で、衣装は白シャツに赤バンダナという出で立ち。
いろいろとナレーションなどもあったのだけど、英語は全然聞き取れず。
でも楽しいコンサートでした。
木曜日は補習校の参観日。
ちびまるKのクラスは全員前に並んで、担当する場所の本読みがあったのですが...。
ちびまるK、自分の担当場所になっても、なかなか読み出さない。
横の子から「Kちゃんの番だよ!」とつつかれて、やっと小さな声で読み始めた...。
帰ってから「どうして、自分の場所でちゃんと読まなかったの?」と聞くと、
「だって、そぉ~~ なぁーばす(超緊張) だったんだもん。」だって。
9月からの日本での小学校生活やっていけるか、母はかなり不安です。
金曜日は現地校のマルチカルチャルデイという恒例イベントが。
今年も浴衣を着て行って参りました。
今回は新聞紙でかぶと作り、習字で名前ライティング、お手玉ケンダマ遊びの3部構成で。
そして舞台では、去年にこれまた恒例の紙芝居上演。
今回は担任のMS.Tが日本人&日系人のクラスの子と一緒に、英語パートを朗読。
紙芝居の木枠はFさんがお友達から借りてきてくれました。↓
紙芝居上演後に、飴を配りました。↓
アリスも、皆と舞台上へ。
とても良い経験ができました。
Ms.Tと一緒に↓
このイベントの楽しみなところは各国のフードが食べられるところ。ドレもコレもウマー!!
その翌日は友人の家でガレージセール。今回は270ドルほどの売り上げ。
でも、整理しても整理しても、片付かない我が家。
どうして(はい、買い物のしすぎですね...。)
カリフォルニアの歴史をテーマにした選曲で、衣装は白シャツに赤バンダナという出で立ち。
いろいろとナレーションなどもあったのだけど、英語は全然聞き取れず。
でも楽しいコンサートでした。
木曜日は補習校の参観日。
ちびまるKのクラスは全員前に並んで、担当する場所の本読みがあったのですが...。
ちびまるK、自分の担当場所になっても、なかなか読み出さない。
横の子から「Kちゃんの番だよ!」とつつかれて、やっと小さな声で読み始めた...。
帰ってから「どうして、自分の場所でちゃんと読まなかったの?」と聞くと、
「だって、そぉ~~ なぁーばす(超緊張) だったんだもん。」だって。
9月からの日本での小学校生活やっていけるか、母はかなり不安です。
金曜日は現地校のマルチカルチャルデイという恒例イベントが。
今年も浴衣を着て行って参りました。
今回は新聞紙でかぶと作り、習字で名前ライティング、お手玉ケンダマ遊びの3部構成で。
そして舞台では、去年にこれまた恒例の紙芝居上演。
今回は担任のMS.Tが日本人&日系人のクラスの子と一緒に、英語パートを朗読。
紙芝居の木枠はFさんがお友達から借りてきてくれました。↓
紙芝居上演後に、飴を配りました。↓
アリスも、皆と舞台上へ。
とても良い経験ができました。
Ms.Tと一緒に↓
このイベントの楽しみなところは各国のフードが食べられるところ。ドレもコレもウマー!!
その翌日は友人の家でガレージセール。今回は270ドルほどの売り上げ。
でも、整理しても整理しても、片付かない我が家。
どうして(はい、買い物のしすぎですね...。)
インターナショナルなイベントって合ってもいいと思うんだけど私は。
それにしても昨日、我が娘のクラスだけフィールドトリップに行っててオークリーの会社だったんだけどクラスのこの親が働いててなんとも羨ましい社会科見学だったんだよね。
サングラスとかいろいろあって凄く楽しかったんだって!
それにしても何故このクラスだけだったのか不思議ですが・・・?
ベテランズデーのイベントって、何するの?!アメリカの国歌を歌ったりするのかしら?
フィールドトリップはクラスのお友達の親企画だったのかな。オークリーのサングラスってかっこいいよね。
帰国前にパパに、買ってあげようかな~
制服?着てきていろいろお話したりしていました。
子供たちもネクタイして正装してて国歌も歌っていたよ~。
フィールドトリップは、親企画なのかな?まったく分からないんだけどスクールバスも誰がお金出したのかがまったく分かりません。
サングラスうちも使ってます。
確かにかっこよくていいかも。